fc2ブログ
2015.10.31

思いたったら稲子湯♪



山登りのあと、ドライブの帰り道に、何度か立ち寄らせていただいた稲子湯旅館。
大好きな稲子湯に今回はじめて泊ってきました♪

DSCN6179.jpg


母を誘って、一泊二日ののんびり旅行。
初日はまずは海ノ口にある八ヶ岳高原ロッジへと。




杣添尾根の登山口からほど近いこの場所にランチを食べに行きました。

DSCN6065.jpg

ホテルのまわりは野鳥の宝庫。
双眼鏡をぶらさげながらウロウロ歩きまわっていたら、いつのまにやら3時間も経っていて、、

ありゃ、そろそろ宿に向かわねば・・・


黄金色のカラマツロードを走りぬけ、松原湖のほとりを通過、
クネクネ道を登ったら、懐かしの稲子湯旅館に到着です。
重たい引き戸を開けるとそこには、
やさしい笑顔のお母さん(おかみさん?)が待っていてくれました。


DSCN6091.jpg

わ~、こたつがある!素敵なお部屋♪


ひとやすみしたら、お次はもちろん温泉へ。
ゆ~ったり、の~んびり。
日ごろの疲れがどんどんどんどん抜けてゆく~~~


お夕食は、鯉に、きのこに、ワカサギに・・
岩魚に、鶏鍋、山ごぼう・・あ、お蕎麦も出ました。とろろ蕎麦♪
地のものをふんだんに取りこんだ、美味しいお料理の数々が
食べきれないほどテーブルに並んで、幸せで、、


DSCN6117.jpg

佐久の鯉。甘くておいち♪


DSCN6123_20151031000216018.jpg

苦しいお腹をさすりながら部屋に戻ると、パラパラと雨音が。。。
星を観るのを楽しみにしてたんだけど、うーん、残念。

朝までに止んでくれますようにぃぃ。


(つづく)



この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する