--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.10.13
ただいまデス。
まぁ、そんなコトを言いながら、
しっかり3日目も食べ過ぎてきたわけですが~
えっと、本日最終日。
今朝6時ごろ母親と2人で露天に浸かっていたときは
頭の上に真っ黒な雨雲がドッカと居座っていたんです。
ザーザーと本降りの雨。
ちょっとテンション下がり気味。
でもそれはあまり長くは続かずにホテルを出発する時間、
8時ごろにはやみました。(ホッ)
8時過ぎ、
少し離れた場所にある別のホテルを経由してバスがやってきました。
聞けばそちらのホテルのほうは
一切雨は降らなかったとのこと。
ちょっとしか離れてないのに、
そんなに違うものなのかーって、驚きました。
ほんとかなぁ?って。
そのときに思ったんです。
そうだ。地元が雨だとしても他も雨とは限らない。
ヤスミの日、朝起きてもし、雨が降ってたとしても
希望の光を絶やさないで前向きに考えよう、、と。
(これ、MTBのコトですけどねw)
話を戻して旅行のコト。
そんなわけで出発のときには雨はやみ、
今日も一日傘の出番はナシでした♪
でも岩木山八合目からの眺望はガスの中。
八甲田の紅葉はきれいでしたが
残念ながら「おおお!!」という感じではなくて
楽しみにしていた奥入瀬渓谷の紅葉は
まだまだぜんぜん進んでなくて
こんな感じでどこもかしこも緑色。

清らかな水の流れや、いくつもの滝を眺めて
「涼」を感じる散策となりました。
寒さに備えてフリースや手袋を持参したのですが
3日間ともほとんど半そで1枚で過ごせちゃうほど暖かで、
それがとっても意外でした。
と、紅葉や眺望にはあまり恵まれなかった今回の旅ですが
食べ物と温泉はバッチリだったのでヨカッタです。
特に新鮮な海の幸!お刺身が最高でしたー
あとは地鶏や郷土料理も♪

運動もせず食べてばかり、寝てばかりだったので
体がどーも重たい感じ。
体をシャッキリさせるために?
明後日から?山歩き??に行って来ようと思います♪
行き先はほぼ決まってるけど
コース取りを悩み中~
グネグネと悩むのが、それがまた楽しかったりw

この記事へのコメント
東北の旅!お疲れさまでした 紅葉と天気はちと残念でしたが旨いもね食べれたようで ブログタイトル成立ですね(笑) で 次は山歩き! ナイス! 自分も雪ふる前に 鳥海山なんて企んでるんだけど! み さんのブログのせいで【おかげ】で忘れてたこっちの熱も上がってきました!
Posted by guttsuan at 2010.10.14 09:22 | 編集
おかえりなさい。
楽しそうな旅でしたね。
もしかしてお刺身克服?
楽しそうな旅でしたね。
もしかしてお刺身克服?
Posted by ハナパン at 2010.10.14 12:03 | 編集
guttsuanこんにちはー
そうなんです。ブログタイトルそのまんま、、
いや、「食べ過ぎたので”歩いて”きます」が
正解だったりしますがーw
鳥海山、憧れますねー
雪降る前にということはもうそろそろ行っとかないと、
な感じでしょうか?
行かれたらレポ楽しみにしています!
そうなんです。ブログタイトルそのまんま、、
いや、「食べ過ぎたので”歩いて”きます」が
正解だったりしますがーw
鳥海山、憧れますねー
雪降る前にということはもうそろそろ行っとかないと、
な感じでしょうか?
行かれたらレポ楽しみにしています!
Posted by み at 2010.10.14 15:05 | 編集
ハナパンさんどーもでーす。
そうそう。お刺身はもう完璧です♪
さらに初めて食べる食材すべて
果敢に挑戦してきましたよーw
以前はホテルや旅館のお食事って
半分くらいはパスしてしまってたのですが
今はほとんど食べられるようになりました。
人間変わるもんですねー
トシをとってみるもんですねw
そうそう。お刺身はもう完璧です♪
さらに初めて食べる食材すべて
果敢に挑戦してきましたよーw
以前はホテルや旅館のお食事って
半分くらいはパスしてしまってたのですが
今はほとんど食べられるようになりました。
人間変わるもんですねー
トシをとってみるもんですねw
Posted by み at 2010.10.14 15:11 | 編集
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:snowmtb
フリーエリア
最近の記事
最近のコメント
FC2ブログランキング
リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (2)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (7)
- 2013年09月 (9)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (3)
- 2013年04月 (5)
- 2013年03月 (3)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (8)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (7)
- 2012年04月 (9)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (6)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (10)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (8)
- 2011年07月 (10)
- 2011年06月 (6)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (23)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (23)
- 2010年07月 (26)
- 2010年06月 (24)
- 2010年05月 (28)
- 2010年04月 (28)
- 2010年03月 (25)
- 2010年02月 (26)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (23)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (26)
- 2009年07月 (26)
- 2009年06月 (27)
- 2009年05月 (27)
- 2009年04月 (26)
- 2009年03月 (26)
- 2009年02月 (26)
- 2009年01月 (28)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (30)
- 2008年09月 (28)
- 2008年08月 (25)
- 2008年07月 (27)
- 2008年06月 (23)
- 2008年05月 (23)
- 2008年04月 (28)
- 2008年03月 (28)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (24)
- 2007年11月 (26)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (28)
- 2007年08月 (23)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (29)
- 2007年03月 (31)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (32)
- 2006年12月 (30)
- 2006年11月 (32)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (34)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (28)
- 2006年06月 (30)
- 2006年05月 (31)
- 2006年04月 (29)
- 2006年03月 (32)
- 2006年02月 (27)
- 2006年01月 (26)
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
Credit