--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.07.27
ミルク味をください♪
行ってきました火曜山ツー。
現地に向かう途中、電光掲示板の気温は21℃。
このあいだ同じ方面に行ったときには同じ場所で28℃もあったので
それに比べたら今日は涼しくなりそな感じ♪よ~しよし♪
でも集合場所に到着するとー うわ、暑ぅ~~
なんか日差しがギラギラしていて思ったよりも暑くって、
まだなにもしていないのに汗がポタポタたれてきました。
バテないように補給しとこ♪
お二人がいらっしゃる前に
こっそり「スタート前スイーツ」なんぞをw

う~ん、ティラミス?? ・・・・風味??
林道をのぼって行くと、途中で工事をしている箇所がありました。
ひょっとして通れないのかなーと思ってドキドキしながら近づいて行くと
「申し訳けありませんね~ お気をつけてお通りくださいね~」
だなんて、ご親切に(汗)
「こちらこそお仕事のお邪魔しちゃってすみませ~ん!」
って、ありがたいやら、申し訳ないやら。
川から時々吹く風がとても気持ちよく感じられた朝のひとコマ。。でした。
林道→登山道に入ってしばらく押し上げ、時々乗車。
なかなか長い山道です。
あまりにも汗をかきすぎて、もーなんか、すごいコトになってました。
あ、そーだ!クエン酸!
ここで登場グリーンマンゴー。結果はビミョーな感じでした。
それほど酸っぱいわけではなく、っていうか、けっこう甘くって、
美味しいけど、普通、みたいなw

それでも標高が上がるに連れてそんな暑さも和らいできて
そしてついに峠に到着。
前回来たときには見えなかった山頂方面も今日はくっきり。
富士山は霞みの中に隠れてましたが南アルプスはうっすらと確認することができました。
山荘では今日はアイスキャンディーを♪

さんざん汗をかいたあとのこの1本は最高でした。
これで100円っていうのはスゴイ!
危うくおかわりしてしまいそうになりましたw
山荘のご主人の楽しいお話を聞かせていただいたり
ハイカーさんとおしゃべりしたりしてから出発。
そしていよいよお待ちかねのダウンヒル、、
ではなくて、
その前に担ぎを少々。
本日唯一の担ぎセクション。ぜーぜーぜー。
で、今度こそお待ちかねのダウンヒルです。ゼーゼーゼーw

ここは前回は真っ白な霧に包まれてなにも見えなかった場所。
特徴的な景色ですよね。まるでゲレンデみたいで。
そしてこのあとの写真はまったくアリマセンw
お二人をお待たせしまくりながら、変化に富んだロングな下りを楽しんで、
無事デポ地まで戻ってきました。
暑かったけど、汗ダラダラだったけど、やっぱり山はいいですね♪
山荘で買った梅干しを帰りの車で一粒パクリと食べました。
う、しょっぱっ♪
一気に眠気が覚めましたw
山荘のご主人の興味深いお話にはまだまだ続きがあるそうなので
そのうちまた伺わなくては。
次は落ち葉の季節かなー

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
やっぱり山は最高に気持ち良いですね!
またご一緒しましょう♪
やっぱり山は最高に気持ち良いですね!
またご一緒しましょう♪
Posted by sosuke at 2010.07.29 22:10 | 編集
峠の山荘以外ではノボリも下りも完全貸切状態で、
贅沢な一日でしたね~♪
また是非よろしくお願いしまーす!
贅沢な一日でしたね~♪
また是非よろしくお願いしまーす!
Posted by み at 2010.07.29 23:30 | 編集
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:snowmtb
フリーエリア
最近の記事
最近のコメント
FC2ブログランキング
リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (2)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (7)
- 2013年09月 (9)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (3)
- 2013年04月 (5)
- 2013年03月 (3)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (8)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (7)
- 2012年04月 (9)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (6)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (10)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (8)
- 2011年07月 (10)
- 2011年06月 (6)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (23)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (23)
- 2010年07月 (26)
- 2010年06月 (24)
- 2010年05月 (28)
- 2010年04月 (28)
- 2010年03月 (25)
- 2010年02月 (26)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (23)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (26)
- 2009年07月 (26)
- 2009年06月 (27)
- 2009年05月 (27)
- 2009年04月 (26)
- 2009年03月 (26)
- 2009年02月 (26)
- 2009年01月 (28)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (30)
- 2008年09月 (28)
- 2008年08月 (25)
- 2008年07月 (27)
- 2008年06月 (23)
- 2008年05月 (23)
- 2008年04月 (28)
- 2008年03月 (28)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (24)
- 2007年11月 (26)
- 2007年10月 (31)
- 2007年09月 (28)
- 2007年08月 (23)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (30)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (29)
- 2007年03月 (31)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (32)
- 2006年12月 (30)
- 2006年11月 (32)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (34)
- 2006年08月 (31)
- 2006年07月 (28)
- 2006年06月 (30)
- 2006年05月 (31)
- 2006年04月 (29)
- 2006年03月 (32)
- 2006年02月 (27)
- 2006年01月 (26)
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
Credit