fc2ブログ
2012.01.31

なんなんでしょう?この楽しさは、、、



そして火曜日。

今週は念願叶って朝ツーに参加することができました♪

火曜日

車でN田まで向かう途中で橋の上から見えた朝焼け、
今日はとびきりきれいでした♪



「おひさしぶりです!」な、みなさんと、
「はじめまして~」の方々と、
全部で今日は7名でにぎやかに走りました。


朝陽に向かって走る最初のストレート。

冷たい空気を吸い込むたびに、喉の奥が少し痛くなるケレド、
なんとも爽快♪やっぱりここは気持ちいい!


土手の上にあがるとさらに冬の朝限定の
乳白色の美しい景色がお待ちかね。

うわっ きれいっ!写真撮りたい!
(だけど手がかじかんでしまって無理デシタw)


道に残った雪がカチコチに凍っているところがあって、
みんなでわいわい盛り上がったり、


そして森にはまだまだこんなに雪ありました♪

火曜日2

残ってくれててありがとー!w

雪にタイヤをとられながら、ザクザクよろよろ走る感覚、
ちょっとだけ楽しむコトができました。



森の出口でおしゃべりしたり、
ミスドでゆっくりおしゃべりしたり、(”もみド”が美味しゅうゴザイマシタ)
ショップに戻って、またまたたっぷりおしゃべりしたり、
う~ん、やっぱり火曜ツーは、なにしろとにかく楽しいです。



うお~~~~~~!!

(なんだかうれしかったので吠えてみたw)

火曜日3


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

スポンサーサイト




Posted at 22:56 | MTBのコト | COM(2) |
2012.01.24

おあずけ



今日は火曜日。

今日はホントは、ひさ~~しぶりに火曜ツーに参加しようと思ってました。

前回参加したのは8月。
気がつけば半年もあいだがあいてしまいました(汗)


こんなにあいだがあいてしまったら
以前と同じようには走れないだろうなぁ。(ドキドキ)
新しいメンバーさんはどんな方たちなんだろう?(ドキドキドキ)

「24日は参加するぞ♪」と決めてから、ずっとソワソワしてました。
(こう見えて人見知りw)



とっころが、、、

今なぜか、家に居ます(泣)



N田までの車の運転が心配で躊躇してしまったんです。
朝起きて確認したら道路がかなり凍っていたので。

ニュースを見たらスリップ事故が700件以上も起きているようなので、
断念してよかったのかもしれないけれど、、

でも今日は行きたかったな。
こんな朝は、きっと景色がきれいだろうな♪
MTBで雪の上をザクザク走りたかったな~~

絶好のスノーライド日和なのに、それなのに(思わず遠い目w)





とゆーわけで、


今週は残念ながら参加できませんでしたが、
来週あたりひょっとしたら、ひさびさ出没しちゃうかもしれません。

部様&火曜日メンバーのみなさま、
そのときはどうぞお手柔らかにぃw





さてと、これから何しよう。。。

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


Posted at 08:25 | みぶんるい | COM(0) |
2012.01.16

懐かしの感覚


とあるモーグル選手のブログを読ませていただいたら、
ひさびさ滑りに行きたい気分になったので、

本日ふらりと行ってきました。


なんと、2008年2月以来、約4年ぶりのスキーです。
い、いつのまに。。。そんなに。。(汗)



朝は6時に出発しました。

板とブーツを積み込んで、せっかくなのでBGMはユーミンでw
行きはスイスイ、2時間で到着しました。高速使うと速いなぁ~


雪山


ほんとに久しぶりなので、怪我だけは絶対にしないように入念にストレッチ。
うは~、体が硬すぎる~~(汗)
それに準備体操だけで、早くもすっかり草臥れちゃったりしましたがw

ガチッ ガチッ 板を履く瞬間はちょっと感動。懐かしくってうれしくて♪

ブーツの中に納まった足の窮屈な感じとか、
ゴーグル越しに見える真っ白な景色とか、

ピッコーン リフトに乗るときの音。
雪に残されたうさぎの足跡。
リフトが急に止まった時の ぐわ~~~ん ってなる感じとか。

全部、すべて、懐かしくって。

1個思い出すと、そのあとに芋づる式にずるずると、
いろんなコトが思い出されてくるので、それがなんだか楽しくて。


木漏れ日


最初のうちはニヤニヤニヤニヤしてました。

今日は雪質がばっちりだったので、
滑りのほうも、まぁそれなりに楽しむコトができました。



スミス

↑これ、お気に入りなのですが、長いことしまっておいたら
スポンジが劣化してボロボロに。。。

もう買い替えないとダメかもデス(涙)



じつは今日はMTBも車に積んでありました。

最後にちょこっと駐車場あたりでスノーライドしようかな?なんて
企んでいたのですがー

怒られそうなのでやめときましたw



今日、美味しかったもの→赤城高原SAのくるみ味噌のおやき♪
(写真撮るの忘れたー)


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ



Posted at 23:59 | みぶんるい | COM(6) |
2012.01.12

キビタキ、ノビタキ、ルリビタキ?




きのうはまたノンビリスタートでMTBに乗ってきました。



川沿いの道をゆっくりのぼって、

こんな感じの山道をじんわりと辿って行って、





山頂手前の分岐では、新しく出来た標識に惑わされ、
うっかり道を間違えて、

おかげでなぜか急な階段を担ぎ上げたりなんかしてw



DSCN4503.jpg

山頂は「あらま、、」
めずらしく貸し切りでした。


景色はぼんやり霞んでいるし、なんとなく淋しい気分になっちゃって、
長居はせずにそそくさと下山。


DSCN4523.jpg

「やっぱ、こーゆーところは仲間とワイワイ走りたいなー」
なぁんてコトを考えながらサクサク落ち葉を踏みしめて。




あ!そうそう!
途中でこ~んなかわいい鳥に出会ったんです!

DSCN4511.jpg

はじめはルリビタキの幼鳥かなぁ?と思ったのですが、
それにしては色合いが複雑で、胸&風切り羽は鮮やかなオレンジ色。
頭&首のうしろはオリーブ色で、背中は青みがかった灰色。
あと、しっぽの形は「エビのしっぽ」で、そこには白い線が入ってました。

全部で4羽、藪の中でにぎやかにさえずっていたのですが、
なんの鳥か、わかる方、どなたかいらっしゃいますか?

もし、おわかりの方、いらっしゃいましたらご一報くださいませ~




見事正解された方には一泊二日の温泉旅行をプレゼント♪



・・・いたしませんw


DSCN4531.jpg


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ



Posted at 23:59 | MTBのコト | COM(6) |
2012.01.08

今が一番イイ季節?



今日はゴゴからMTB♪

平日には貸し切り状態になるコトもあるいつものトレイル、
日曜日ということで今日はとってもにぎやかでした。

全部合わせると20人くらいのMTBerにお会いしたような。。


このところ晴れマークが続いているのでトレイルはベストコンデション♪

森の中は風もなく、日差しはポカポカ暖かく、落ち葉の絨毯、
デコボコのみち、水色の空、ありがとう。


途中に
「調子が良くて、運がいいと、たま~に登れる坂」というのがありまして、
「いけるかなー」と思ったのですが、やっぱり撃沈。ダメダメでした。

でも、ダメダメだけど、楽しかったから、ま、いっか~

ということでw



帰りはまた例のパン屋さんに寄り道。

焼きカレーパン(チキンカレー中辛)は無かったので(泣)

焼きカレーパン(ビーフカレー大人の辛口)を買ってみました♪

次は甘口を食べてみようかと思案中w



にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


Posted at 23:59 | MTBのコト | COM(0) |
2012.01.01

ま、待ってくれ~い


あけましておめでとうございます!


2011年を振り返ろうと思いながら、グズグズうだうだしていたら、
そんなことはお構いなしに2012年がやってきましたw

うー、速過ぎてついて行けない。。。w



DSCN4467.jpg

最近ほんとに余裕がなくて
ブログのほうもちょっとご無沙汰しちゃってますが、
あと数日で仕事のほうは忙しさのピークをひとつ越えることができるので
それが終わったら自分のやりたいことをまた、少しずつ出来ればいいなぁ~

と思っています♪
(遊ぶ気まんまん♪)



2012年の目標は、目標は、、なんだろう??

うーん、来週くらいまでに考えておくことにしますw

こんなワタクシではございますが、
今年もどうぞよろしくお願いイタシマス。







これはクリスマスの数日前に走りに行ったときの写真。
この日もさわやかな冬晴れでした♪



DSCN4472.jpg

帰り道に偶然見つけたパン屋さん。

外観はメルヘンチック、でも一歩、中に入ると、
なんとなく「昭和」な雰囲気が漂っていて、
そのギャップがおもしろくって。

焼きカレーぱん(チキンカレー(中辛))などなど、
とっても美味しかったです♪


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


Posted at 13:08 | みぶんるい | COM(6) |