fc2ブログ
2008.01.31

大満足のJanuary


1月も今日でおしまい。

終わってみれば今月は、とてもジュージツしたスバラシイ1ヶ月でございました
(楽しいコトが、た~~~~っくさんありました

初日の出ツーのとき、みんなでご来光を待ちながら
(ズズズとコーヒーすすりながら・・w)

 
 

なんかよくわからないけど

 今年はイイ年になりそうな気がスル




って。
そんな予感がしたのですがw
なんとなく感じたそのキモチ・・まぁ、間違いではなかったような気がしますw




特別に何かいいコトがあったとか、
環境が急に変わったとか、そーゆーわけではないんだけれど。。

ココロの隅にひっかかってた小さなトゲが
いつのまにやらポロリととれて、知らないうちにどこかへ行ってしまったような、

そんな感じの清々しさ・・?




なんかよくわからないけどw
ありがたいな~と思っています♪

明日からもまた、こんな風に過ごして行けたら、だったらいいな~♪がんばろう




明日は5時起き。
両親ズとドライブ&ハイキングに行って来ます!!

正確に言うと、

ドライブ&ハイキング&ほうとうリベンジ&はぁ~ビバノンノ




スポンサーサイト




Posted at 23:59 | みぶんるい | COM(0) |
2008.01.30

「おしるこ」じゃ、無理っw


今日はめずらしく、まるまる一日デスクワーク(伝票書き)をしてました。
イスに座ると即座に睡魔に襲われてしまう体質なのでw
まずは気合を入れなくちゃ!!ということで、
缶コーヒーなんぞをひとつ。。。

自販機にお金を入れてと。

ブラックコーヒーのボタンをボチリ!




出てきたのは「おしるこ」でした~ (なんでやねん!!w)


おしるこ



他のコーヒーやお茶ならまだしも、よりによって「おしるこ」なんて・・

一気にやる気喪失デスw



ところできのうのコトなんですが、N田からの帰り道。
イエローハットに寄る前に HARD OFF にも寄りました。
で、ZARDのCDをお買い上げ♪


s-おしるこ2


お会計のとき店員さんがチラっと私の顔を見たので、なんでかなーと思ったら



お店の人(以下、おw) : これ、いいですよね~ZARDの中で一番好きなんですよ、これ♪

             私: あ♪私も当時、一番聴いていたのはこれです、たしか♪

             お: 誕生日に彼女にプレゼントしてもらったんですよね~♪
  
             私: へ~ そうだったんですかぁ

             お: って言っても、今の妻じゃないんですけどねっ ガッハッハ!

             私: なぁるほどー ガハハハハ~w



思わず会話が弾んじゃったりなんかして・・・w

なぁんか、やけにフレンドリーな店員さんだったけど
向こうから見ればきっと私も、やけにフレンドリーなお客さんだったんだろなw



 

そうそう。
「おしるこ」の話しにはまだ続きがあるんです。

あのあと試しにもう一度、おんなじボタンを押してみたら
フツウにコーヒー買えちゃいました。





ってことは単純に・・・


             

Posted at 23:38 | みぶんるい | COM(3) |
2008.01.29

デッカイお山はほんのり雪化粧

きのうの自分のブログを読み返して、ちょっと疑問に思ったコト

「たくわん」って「たくわん」でいいんだっけ?
もしかしたら正解は「たくあん」?

漢字で書くと「沢庵」だもんね・・
間違えちゃった。。はずかし~~


でもでも、あれれ?いいみたい。


「たくわん」
「たくあん」

どっちも正しいみたいデス。(ほっw)




ところで今日は花の火曜日
雨の予報と、掲示板のカキコミを見た感じでは

 今日は朝ツーはナッシング??

でも朝起きると、とりあえず「なにも」降ってはいなかったのでw
いそいそと仕度を済ませていつものようにN田に向かうことにしました。
集まったのは計5人w
MTBが入院中のシロさんは今日はロードで別行動。
部様と久しぶりにご参加のT村さん、そしてコバさん、それから私の計4人は
S公園方面をダダ、ダ~~~~~~っと走ってきました。(ペース速っw)

今朝のN田は暑からず寒からず、、走っていてとっても気持ちよかったデス♪
ジョナではパンプティング~&ほうれん草のサラダを注文。

お店に戻ってみんなでまったりダベリング、していたところにU田夫妻がご登場。
そして、うわ~お♪
こんな大きなシュークリームを差し入れしてくれました!!
(ずっしり重いしっ


s-シュー

s-シュー2



おいしかったー♪どうもご馳走サマでしたー
お腹もココロも満たされたところでw 
今日はめずらしくゴゴはパスして1時半くらいにはお店を出ました。

明るいうちにN田橋を渡るのなんて、いったい、いつ以来ダロ??w



帰り道。
国道沿いのリンガーハット、じゃなくって、ハンガーノック・・
あ、いや、違った。イエローハットに寄りました。

目的は、えーてーせー。

ついにスパちゃんにETCを付けることにしたんです。(遅い?w)
ついでに「ついてるのか、ついてないのかわからない」フロントライト
「これならよく見えますよ」なやつに交換してもらったりなんかして・・

取り付け時間の約1時間。

そのあいだ、ずっとウトウトしてました




よし、これで♪
木島の試走にいっぱい行けるゾ・・・












Posted at 23:13 | MTBのコト | COM(2) |
2008.01.28

「たくわん」ちゃいます、「カモ」でっせー

s-ログログ


去年の今頃は火曜日のゴゴによく、T波方面へ走りに行って、
そんでもって、「ペンギン(俵ハンバーグのお店)」にも、月イチペースで通って?ましたw

でもここ最近、火曜のゴゴは、地元をグルグル走り回っていることの方が多い。
T波に行くと、どうしても、走る時間が短くなってしまうので→
だったらコッチでなるべくいっぱい走ったほうが→
カロリーをたくさん消費できて→
美味しいものを食べられる♪

理由はどーせ、そんなモンですw


 俵ハンバーグ食べてないな~ 久しぶりに食べたいな~
 アツアツのをね♪ ハフハフしながら・・・♪


よし!行こう!!

今日の夜、食べに行こうと思ってました。。。






なのに月曜定休なんて・・・(神様のいぢわる)




でもおかげでまたまたステキなお店を見つけましたヨ♪
ハーブ料理が自慢のログハウス風レストラン。
お店の名前は、えーと、えーと・・確かカタカナ5文字デシタw



私が頼んだのはBセット。

若鶏のステーキ(やわらか~い)にスープ、サラダ、ゴハン、とそれから!
カモとソーセージのスモークが付いて、さらにケーキ&コーヒーまで付いちゃって、
これ全部で1500円♪


s-ログログログ


きれいに並んでるのがカモのスモークステーキです。

(え?たくわんに見える?ほんとだ!w)


s-ログログログログ


セットのケーキはボリュームタップリ♪

(え?軍艦に見える? ほんとダ!!w)



全体的に量が控えめなので火曜日的にはちょっと、あれかな?w

おかわりすれば平気カナ?w






Posted at 23:59 | たべもん | COM(2) |
2008.01.27

ま~、許せる♪

s-大好物♪




マルセイのバターサンドに目がありません♪
年に1~2度、催し会場に登場するので、そんな時には必ず買って帰ります♪


レーズンがたっぷり入った
濃厚なバタークリーム・・


いったい何kcalあるんダロ?


うーん、うーん・・


死んだふりw




恐いもの見たさで調べてみると、
答えは165kcalデシタ。


思ったよりは少ない感じ?
(だって、「あの」ソイジョイだって、130~140kcalあるんだし…w)






これだっら安心して食べられるナー♪(おいおい)
とゆーことでw



火曜日持って行きますねー♪(みんな巻き添えw)





Posted at 23:59 | たべもん | COM(2) |
2008.01.26

どーでもいいコトですが・・



職場で携帯を持ち歩くときは、
いつも制服のスカートのポッケに入れてます。


いつも右のポッケに入れているのですが、
今日は、なんとはなしに左のポッケに入れ替えて、
それで一日仕事しました。



そうしたら。


右に入れるとケータイの厚みでポッケがパツンパツンになるのに
左に入れると、そうなりません!ちょっとゆとりがあるんです。



な、なんで?



右のほうが腿が太いってことかな~?(筋肉と贅肉のコラボレーションw)
でも、自転車乗ってて「ここぞ」と言うときに頼りになるのは、
左足だったりするんだけどな…



右ももと左もも。
どっちが太いか試しに測ってみようかな~









と思ったけれど、やめときます




Posted at 23:59 | みぶんるい | COM(6) |
2008.01.25

ぐうたらデー


s-蝋梅



抜けるような青空のもと・・・

今日はのんびり過ごしてました(めっずらし~~~w)





父上様と母上様と、このわたくしで、『スパ』へ行って参りましたの。

(『スパ』=近所の健康センターw)


そこにはとても優雅な時間が流れていましたわ。

(単に ぐうたら してただけ)


ゴージャスなお食事、、

(酢豚とか、ヤキトリとかねw)


煌くショウタイム、、

(ちょっとだけカラオケなんかもしたりしてw)




半日以上いたかな~w
何度もお風呂に入ったので全身フヨフヨになっちゃいました

母親と背中の流し合いなんかしたりして
なにげにとっても楽しかったんですけどね♪



そうそう!

今日はロジャース(ディスカウントストア)にも行ったんですけど、
きのう話したアリナミンが、
なななな、なんと1580円で売っててショックぅぅぅ



上の写真は蝋梅(ロウバイ)の花デス。

温泉へ行く途中で見つけて、パチリ







Posted at 22:21 | みぶんるい | COM(0) |
2008.01.24

これさえあれば・・

s-ドーピング




アリナミン!よく飲むんですぅ~




・・って話は、たしか前にもしましたが(あれ?してない?w)




お山に行く日の往きのコンビニ。

飲み物やお昼ごはんを買うついでに
「あんまり寝てないし今日はなんだかヤバそうだな~」という時には
アリナミンをお買い上げ~→お店の前でグビグビ飲んだりしていますw



逆に今度は帰り道。

ご存知のとおり?思いっきり遊びすぎたあとに急に具合が悪くなることが多いので
(ほんと、迷惑なヤツでスミマセンw)
イヤな予感がする時は、そうなる前に飲んでおくのが、やっぱり、この、アリナミン。
100%ではないけれど、けっこう効くよな気がします。



だけど、これって、300円近くするんですよね・・

チビっとしか入っていないのに・・w



モッタイナイので某薬局で「ケース買い」して来ちゃいました。

10本1980円也(これは安いっ♪)



いつものバッグにこっそり忍ばせて置いてっと♪

これで安心。

よおっしゃ!!どこからでもかかってきなさ~~~い!!!






(・・って、いったい誰に言ってんの??)





明日はオヤスミ。

何も予定は決まってません。天気は晴れ?どうしよう・・・










Posted at 23:59 | みぶんるい | COM(2) |
2008.01.23

一日班長さん

スノー2


きのうの火曜山ツーはいつもとちょっと違う雰囲気。。

部様はお仕事でご一緒できず、さらには、いつも頼りにしているサワさんまでが
急に行けなくなってしまったんです(カラダはもう、ダイジョービ?)

ってことは、ややややや?
今回は、この私が班長さん?!(←番長さんではアリマセンw)
これは責任重大ですよ
みんなが安全に楽しめるようには私がしっかりしなくっちゃ!!

スケジュールのこと、ルートのこと、アフターの・・お風呂とそれから、シャモのことw
あれこれいろいろ考えちゃって前の晩はぜんぜん眠れませんでしたw

(部様はいつももっともっと大変なんですよねー




そんなこんなで朝がきて、ハイテンションな4人組w
冬のお山をワイワイと和やかに楽しんできたわけですが、
幸いお天気もバッチリで、特にトラブルもなく、いのさんの念願のシャモーデビューにも
立ち会うことができたのでw ほんと、よかったと思いますw


スノー



途中、急坂を担ぎ上げるところがありまして(30分くらい?)

  どのルートが一番楽に登れるかなぁ?

複数あるルートの中から効率のいいラインを選びながら進んで行くのですが
ふと、足元に目をやると、何かのケモノの足跡がずっと先まで続いていました。

その足跡を辿っていくと、

なるほど!確かに!
一番楽なラインを選んでいます♪

  動物ってすごいよねー

って、みんなで感心しちゃいました♪



雪の上には他にもいろんな動物の足跡がありました。

キツネとか、タヌキのものらしき足跡。
チョン、チョン、パッ はうさぎの足跡。



ちょっと大きなのがあれば

  く、くまぁ?
  まさか~

なぁんて、大騒ぎしたりして・・w



姿を見ることは出来なかったけど、雪のおかげで
いろいろな動物たちの存在を感じるコトができました♪

以前、ショップのツーリングで行ったときには(おととしの12月?)
道路脇にリスがいたんですよね~







 

Posted at 23:59 | MTBのコト | COM(4) |
2008.01.22

心がわり

s-おしるこ



去年の冬は確かに『ぜんざい』に恋をしておりました



やれ、どこどこのぜんざいのほうが、どこどこのぜんざいよりも美味しいだの、

やれ、気温や湿度や標高によって、美味しさの感じ方が違うのかもしれない・・だのw、



そんな感じでいろいろ買い込み、いくつかストックしてあったぜんざいを、

賞味期限が切れそうだからと、真夏に食してみたりして



でもなぜか!

私の中の『ぜいざいブーム』は、いつのまにかどこかへ飛んでっちゃったみたいです。

去年あんなに騒いでいたのに、今年は一度も食べてません




かわいそうなぜんざいちゃんw




・・ごめんね、今年は『おしるこ』なのw











Posted at 23:59 | たべもん | COM(0) |
2008.01.20

恐怖の自動改札


この土日に特別な催しものがあったので、
今週は水曜日に休んで以来、5日連続出勤デス。

普段はだいたい2日or3日働けば(うれしい)ヤスミがやってくるので、
5連勤は久しぶりです。今日で4日目、明日で最後


だからと言って、


  は~ なんだか疲れちゃったな~


なぁんてコトは特に無くw、むしろ、なんだか調子イイのはナゼでしょう?
今日なんて、結構忙しかったんだけどな。はて・・
連続で仕事していた方が生活にリズムが出来ていいのかも??

休みの日って、なにげにハードですもんね~w
寝てないし、いっぱい動くし、いっぱい食べるし、いっぱいしゃべるし



話しは変わって、最近ちょっと困ってるコトがありましてん。



あのですねー最近、わたし、、
自動改札機がコワイんです



理由はあれです、静電気!!

自動改札を通るときに、パスモをデスネ、こうやってぇ~
青いところに近づけるとぉ~



   バチコ~ン!!



って、火花が散ることがありましてん。
もう、びっくりするやら、痛いやら・・。

私は途中で一度乗り換えをするので
入って、出て、入って、出て、入って、出て、入って、出て、って、
一日に計8回も「バチコ~ン!!」の恐怖を味わわなくてはなりませんw




ひょっとして・・

こんな経験、私ダケ??







Posted at 23:37 | みぶんるい | COM(3) |
2008.01.19

シンプルに・・かつカレー

s-シオン




またもやステキなお店を開拓♪
ふわふわたまごのオムライス・・が看板メニューの洋食屋さんなんですけどね♪

出発前に下調べをしておいて、現地で場所を確かめて、
そうやって初めて入るお店では、「美味しいかなー、どうだろう?」って。
不安と期待で胸いっぱいw

今回の洋食屋さんは店員さんがとっても丁寧に対応してくださって
(うちのデパートのほうが負けてますw)

お店の雰囲気もとても良くって
(ほんわか暖かなイメージ

s-シオン3


そんなこんなで、メニュー見ながらすっかりうれしくなっちゃって、
ダメだ。顔がニヤけてしまう


ビーフシチューのコースも魅力的だったけど
今回はシンプルにかつカレー!それから本日のケーキ&コーヒーのセットをいただきました。
(↑これのどこがシンプルなんだ?w)



s-シオン4


s-シオン5


サクサクコロモのカツカレー♪
とっても美味しかったです。

ケーキも美味しかったな~~(思わずウットリ)




「通いたいお店」がまた増えてしまいました。

これじゃぁ胃袋がいくつあっても足りませんw







Posted at 23:59 | たべもん | COM(2) |
2008.01.18

これを考えた人はエライ!!


冬のお山のランチタイム
私の最近の定番は「ワンタン」とw「甘~いパン」と「甘~いお菓子」と
それから絶対欠かせないのが「温かいお飲み物」!!

UCCの「いつものコーヒー」を選ぶことが多いけど(←コレ大好き♪)
時々は、ちょっとリッチに「なんちゃらラテ」・・
そんな名前の高級品を飲んでみたりもしています。
(たくさんあるとなかなか決められなくて困るw)

紙コップの中に2杯分の材料(?)と、それと、あと、
かきまわす為のプラスチックの棒が入ってるんですよね~
こんなやつw ↓

s-スグレモノ


ところがこれ。
カップの深さに対して、ちょっと寸足らずだったりすることがあるんです。
ちょっと目を離した隙にいつのまにかカップの中に沈没しててひえ~~い!!
なぁんて・・
そんな経験ないですか?w



そこでこんなスグレモノが登場♪ ↓

s-スグレモノ2





ほら♪こうすれば
沈没しません♪とっても便利


s-スグレモノ3




あまりにも気に入ってしまったもんで、一度は捨てようとしたのですが
も一度洗って使ってみました

写真撮るために紙コップをひとつ無駄にしてみたりして・・w






今度のお山にも持っていこっと

今度の火曜日。
行き先は・・

どうなるのかなぁ~お天気次第??









Posted at 23:59 | みぶんるい | COM(2) |
2008.01.17

木漏れ日の縞模様

yuki.jpg

今日は東へ明日は西へ?
(じゃないけれどw)

元旦の「初日の出ツー」に始まって、なにやら今年はいい感じ♪
かなり、ハイペースで遊んでるよーな気がしますw
(今月はちょっと休みが多い)


いつの季節もトレイルは、さまざまな表情を見せてくれるけど、
冬だからこその特別なシチュエーションもたくさんあります。

例えば、雪。
この冬は雪に遭遇することが多いのですが(3回連続、スノーライドw)
ひとことで雪と言っても、いろんな雪があるんですよねー

サラサラしていて抵抗の少ない、降ったばかりの軽い雪。
日が照って、少し解けはじめているズッシリとした重い雪。
踏み固められたあとに表面が凍ってパックされた状態のテカテカの雪。
(↑コレ滑るw)

etc.

そこを走ったらいったいどんな反応が返ってくるのかワカラナイ。
予測不能な場合が多くて、オモシロイけど、デンジャラス!!w


「霜ばしら」だっていろいろあります。

ボスボス壊れやすいもの。
ビクともしない強いやつ。

きのうは一ヶ所、不思議なくらいふんわりとして柔らかな霜ばしらがありました。
そう、まるで「おから」みたいな感じのやつがw



バラエティに富んだ路面状況を、アタフタこなして行きながらのトレイルライド。
きのうは雲ひとつないお天気だったので、木々の隙間から差し込むやわらかな陽の光、
「木漏れ日」がとっても気持ち良かったデス。でも、




こもれび・・こもれび・・こもれびって漢字で書くとどうだっけ~~~???




静寂の森の中、私の声が響き渡っておりましたw

(そっか、こんな風に書くのか~w)




ファーストトラック
(これはきのうじゃありません↑)



Posted at 23:59 | MTBのコト | COM(0) |
2008.01.16

青空プリン

s-シオン2


コンビニには危険がいっぱい!!

普段の日。一人でコンビニに寄ったときには
「デザートのコーナー」「パンのコーナー」「お菓子のコーナー」などにはなるべく
近寄らないようにしています。

世の中には知らないほうが幸せなコトもあるんですw



でも仲間と一緒にいるときは、
あーでもない、こーでもないと大騒ぎしながらのコンビニでの商品選びも
大切なイベントの一つだったりするわけでw

そんな時には、ここぞとばかりに新商品を入念にチェックw




今日は山へ行く途中、スリーエフに寄りました。
スリーエフはうちの方にはぜんぜんないので、
なにしろ全てが新鮮です。(目移り目移り、困った困った・・w)

結局は「クレープ巻きプリン」を食べたのですが
これ、当たりでした♪おいしかった~(本物のプリンがたっぷり入ってました)




次に寄ったセブンイレブン。

今度は「プリンチョコ」を見つけて試しにゲットしてみたところ・・
うん。たしかにプリンっぽ~い味がしました。やんわりと・・w



そういえば、、
このあいだ食べた「プリン味のコロン」も、あれもなかなか美味しかったナ。

「プリン味のパワーバー」
なぁんてあったら買うのになーと思ったけれど、


いや、でも、ちょっと、キツいかなぁ・・w










Posted at 23:40 | たべもん | COM(0) |
2008.01.15

ジョナの住人



そして火曜日になりました♪
朝7時。・・ちょっと過ぎ・・w いつものように朝ツースタート。
集まったのは5人だけ。
最近にはめずらしく少人数制wでの朝ツーとなりました。

これまためずらしく、
今日はかなりのんびりとしたペースでワイワイガヤガヤ楽しく走って、
そしてジョナ。

いつものように「スクランブル!丸いパンで!」を食べました。

 
  (今日はレタスの「盛り」がいいなーw)


なんて、ニヤニヤしたりしてw

ここまでは平和でした。
ここまでは・・。




ちょっとちょっとぉ!!
今日に限ってどーしちゃったの??

前に座ってる男性陣3人が、揃いも揃って「いちごのタルト」なんかを
追加注文したもんだから、えええええ!!!

いいな、いいなぁ~
私も同じの食べたいな~

でもな~ ダメダメ!
そんなの食べたら食べ過ぎちゃう。

あ~でも、やっぱ食べたいな~~~~~




もう、大変!プチパニック状態デスw

s-たると



↑ うらめしそうに写真撮ってみたりしてw



そして誰かさんの、トドメのひとこと。


 「食べたいのにガマンしてたら、その方がストレスで太っちゃうよ」


ピンポ~ン!!
(追加オーダーする音)


そう言われちゃったら、そりゃぁ、ねぇ・・・
頼んでヨカッタ♪あ~おいちっ♪w







メンバーがちょっと入れ替わってのゴゴツーは、
しろさん、まささん、不可止さん、と私の4人で
S公園&N田をグルグル走りまわりました。


そんでもって本日2度目のジョナw

ジョナモ&ジョナディ合わせてドリンク6杯飲みましたw






Posted at 23:59 | たべもん | COM(2) |
2008.01.14

どんぶらこ。



きのう帰りに寄ったお店で、


  
  『どんぶりが 似合いますね~w』



なぁんてホメラレちゃった私だけれど・・・



果たして喜んでいいんだろーか?w




どんぶらない
どんぶります
どんぶる
どんぶれば
どんぶろう♪



・・・どんぶりの五段活用






s-どんぶり



Posted at 23:59 | たべもん | COM(3) |
2008.01.13

歌舞伎揚LOVE♪w

s-歌舞伎揚



確か3年くらい前のことだと思うんですが、
ショップのツーリングに参加させていただいたときのコト。

お昼の休憩の時に温かいコーヒーをいただきました。
(私はまだバーナーを持っていなかった

その時、どなたかが『歌舞伎揚』を大きな袋で持って来ていて、
みんなに分けてくれました

その美味しかったコトと言ったら♪

 お山 DE 歌舞伎揚

ってゆーのは、結構イイかも!アリだなぁ~って、
やけに感心した覚えがありますw




でも大きな袋はかさばるし・・
なかなか手を出せずにいたのですが・・


このあいだ火曜日に帝釈天へ行った時に食べきりサイズを発見したので
嬉々としてゲット♪ひとつ42円也~



で、

今日さっそく食べてみました。

う~ん。やっぱりアリでしょーw











Posted at 23:59 | たべもん | COM(0) |
2008.01.12

惜しかった。。。



あさって、14日祝日の北茨城ツーリング

ジョジョにご参加者が増えてますね~!楽しそう♪


私も参加したかったけど??

残念ながらその日はヤスミじゃないんです。
(ヤマをはって13日に休みを入れてたw)




そして一方ではチャリ道さんの朝ツーコースをタップリ走らせていただけるという

これまたとっても魅力的なツーリングが開催される模様デス



いいなぁ!そちらも楽しそうですね~♪

今回は無理ですが、そのうちまた企画していただけたらうれしいでーす






そんなわけで明日はオヤスミ。
チラッとお山へ行って来たいと思います。



待っててね~ ソースかつ丼♪








Posted at 23:59 | MTBのコト | COM(0) |
2008.01.11

だって、プリンが・・



だって・・?

だってぢゃ、ないでしょー!!


ダーメだってば!!
こんなん食べちゃぁ!!


苺の


と、自分にツッコミ入れたところでもう遅い。w

お昼にすごいの食べちゃいました~なんだっけ? 
ザ★苺サンデー2008?とかなんとか言うやつ。デニーズで。



このあいだの火曜日にはココスでさんざん「苺」のメニューとニラメッコして
でもあの日はギリギリ我慢できたのに・・。

今日は私の負けデシタw



このチキン&お豆のトマト煮も美味しかったけど、
フツフツと罪悪感がわいてきてたりイタシマス。

s-デニ



今日、午前中は母親と2人、ママチャリで買い物に出かけてました。
母親と連れ立って自転車に乗るのなんて、いったい何年ぶりだろう??
子供のころはよく隣町まで行ったけど、ここ最近はまったく一緒に走ってません。

 「裏道使っていいかなー」と母親。 「え?いいけど~」と私。

住宅街の狭~い路地をスルスルスルスル抜けて行く母親。

 「げー こんな道使ってんだー?」

って、ちょっとびっくりしちゃいました。

ていうか・・サドルめちゃめちゃ低いね、それw



 「昔はここでよく泳いでたのよー」

なんて、今ではすっかり汚れてしまった小川を指差し笑ってたけど、
さぞかしやんちゃな少女時代を過ごしてたコトでしょうw




s-チューリップ





帰りにチューリップの球根を3株買って帰りました。

赤と白と、それからもう一つは黄色いやつかな?どうだっけ?








Posted at 23:59 | たべもん | COM(2) |
2008.01.10

目覚ましをかけない休日




例えば、
ふつーの朝ツーの日には4時半に起きるようにしています

山ツーになると、これがまた大変で、
起きるのは、2時だったり、3時だったり・・w

そしてたいがいそんな日の、前の日は仕事してるので、
家に着くのは9時とか・?遅い日だと10時くらいになることが多い。
だもんで、寝るのはやっぱり12時くらいになっちゃったりして

だから自転車に乗る日は常に睡眠不足デス。
(もっと寝てない人もちらほらいらっしゃいますが・・w)




で、
普段の日はどうかと言うと、そうですね~
平均で6時間くらいは寝てるカモ

ゆうべなんてたっぷり8時間も寝てしまいました♪
(嗚呼なんてしあわせなワタシ





明日はオヤスミ。
でも明日は用事があるので自転車には乗らない予定デス

ここはいっちょ!
目覚ましかけずに寝てみよう♪





でも、ダメかな~
お腹が空いて起きちゃうかなぁ?w







Posted at 23:59 | みぶんるい | COM(0) |
2008.01.09

間違いなく間違ってマス!!




私の中の「タチの悪い思い込みシリーズ」 その1。


  白いご飯は太るけど・・
 
  お餅はいっぱい食べても(そんなに)太らない



って。なんの根拠も裏付けもなく、ずっとそう思ってたけど
どうやら間違ってたようで・・





んで、その2。


  ケーキはダメだけど・・

  アイスクリームはいっぱい食べても(そんなに)太らない


って、これもそっかぁ。間違いデシタカ!ですよね~
(あたりまえだっちゅうのw)







他にもまだまだありそでコワイ、自分勝手な思い込み。

真実を知りたいような・・
知らないほうがいいような・・・










Posted at 23:47 | たべもん | COM(2) |
2008.01.08

初ガッツリ♪(ひょっとして食べ過ぎ?)

s-テラスにて3


今日の朝ツーも前回同様、七分パンツにロングのタイツというイデタチで走りました。
あらためて・・これはいいカモ♪
タイツを履いてると脚全体の動きがよくわかるので
なんか、走っていて気持ちいいんです♪うまく言えないんですけどw



土手は朝靄に包まれ幻想的な雰囲気を醸し出し、
雨あがりのスリッピーな森、凍てついた舗装路、そんな中、、、



ひたすら大きな笑い声が響き渡ってましたねーw
にぎやかで楽しい朝のひととき。
やっぱり朝ツーは最高デス♪



ゴゴになるとまるで春のようなポカポカ陽気。
眠い目をこすりながら・・帝釈天へ行ってきましたw
(シロさんご案内ありがとでしたー)

お目当てその1 とらやの草だんご

s-テラスにて


お団子4つにつぶあんドッサリ。これで1本140円!
あまりにも美味しかったので、お土産用にも1箱買って、ザックの中に、はい、収納♪



お目当てその2 たい焼き(リベンジ)

と思ったら、またもや今日もオヤスミで・・(無念)
仕切りなおして、、、



お目当てその3 駅前の今川焼~~

s-テラスにて2


これはばっちり♪逃げも隠れもしてなかったのでw
私は「ゴマあんとクリーム」をいただきました。

誰かさんが「やきそば」も追加してたので「おっ」っと思ったら、もっとスゴイ人がいて、
「カレーやきそばの大盛り」だなんて・・うわー、Kさん!おそるべし!w


あまり長居すると危険なので(魅惑の食べものがありすぎるw)
駄菓子屋さんをちょっとのぞいて、それからお店に戻りました。

自走(走行距離120キロ?すごい!)でいらしたKさんを途中までお送りして
お店に戻ってわいわいおしゃべりしていたら、
すっかりお腹が空いちゃったので、最後はココスで晩ごはん。いや、お昼ごはん?w



そんな感じのジュージツの一日。

やっぱり2008年も、「火曜日」はこぉんな感じで行くのかな~
行くんだろーな~w おそらく、きっと♪







Posted at 23:59 | MTBのコト | COM(0) |
2008.01.07

スキーの板が泣イテイル

MTBに乗るようになってから、すっかり減ってしまったものがあります!
それは・・雪山に滑りに行く回数。


去年なんて、去年なんて・・

あれ?去年は何回だっけ?
もう忘れちゃいましたけどwあんまり行ってないです、たしか。


今シーズンに至っては、まだ一度も行ってません。
板もブーツもしまったままだし、積雪情報もぜんぜんチェックしてないし、
あのビデオも今年は一度も観てませんw

まさか、自分がこぉんな風になるなんて!
あの頃の自分が知ったらきっと驚くだろうなー
「またまたご冗談を・・」とか言っちゃって、ぜんぜん信じてくれなさそうw


でもどうしよう。このままじゃ、
今年は一度も行かない内に春になってしまいそう。


ああ、そうだ。

「関東が雨」でチャリ乗れなくて「新潟方面が雪または晴れ」な日があれば、
そーだ♪その日に滑りに行けばいいんじゃない?w

(↑そんな日があればねw)


s-雪山



だってねー
今はなんたって自転車が一番ナンデス!!

さっきお店のHPの火曜日のページを改めて見てたんですけど、
一枚一枚の写真から懐かしいシーンがひとつひとつ思い出されて、

しかも聴いていたのが中島みゆきだったもんだから、
思わずなんだかジーンとしてしまいました。




明日は今年最初の火曜朝ツー♪

ジョナで今度は新年会?w










Posted at 23:54 | みぶんるい | COM(2) |
2008.01.06

ワンタンLOVE♪

s-ゆべし



「ゆべし」・・おいしいですよねー
あの、もちもちっとした食感と、甘じょっぱ~い、素朴な味が大好きなんです♪

くるみが入っていたり、ゴマが練りこんであったり・・
あ~想像したらお腹が鳴ったw

一般的に四角いカタチのものが多いけど、
こんなやつもあったりします。


  かんのやのゆべし


花びらみたいな一風変わったカタチをしてて、中にはあんこが入ってるんです♪
コンビニのレジで見つけて思わずカゴに入れちゃいました

初めてこれを食べたのは何年か前に母親と2人で温泉旅行へ行ったとき
確か、会津のほうの小さな駅のキヨスクで見つけたのが最初だったと思います。
この2個入りのパッケージ、これになんとなく惹かれてしまってw



でも補給食には向かないかも・・

冬の山でこれを食べるとカラダが冷えますw




寒いときにはやっぱり温かいものを食べるとホッっとしますね。
冬の定番。カップワンタン♪

アツアツスープを一口飲んだ瞬間、ふあ~~~~ っと。

五臓六腑にしみわたりましたw


s-ゆべし2


Posted at 23:46 | たべもん | COM(0) |
2008.01.05

しもばし・・ズボッ。


小学生の頃は、冬の朝の通学路。
道端で見かけたもんです、「しもばしら」

サクサク、サクサク、わざと踏んで歩いたりしてw

最近はあんまり見なくなったけど、
それはただ私が「冬の朝に外を歩かない」だけのこと?
駅まではいつもママチャリだし、休みの日は地元にいないし?w



でも火曜日の朝ツーのコースでは、ときどきお目にかかります♪
そしてやっぱり、

ボスボス、ボスボス、わざと踏みに行ったりしてw



きのうのお山ではそこいらじゅうに出来ていました「しもばしら」
それはもう、立派なやつがアチコチに!

思った以上にズボッって沈んでしまったり、ハンドル取られてヨロめいちゃったり、
なにげにキケンな「しもばしら」

でも硬く締った状態のものは例外で、びっくりするほどグリップしました。
ちょっと「え?」って感じでしたヨ。新発見♪




スノーライド・・とまでは行かないけれど、
ちょっとだけ雪が残っているトコも・・


ゆき














Posted at 23:05 | MTBのコト | COM(0) |
2008.01.04

念願かなって♪


それがどうしても食べたかったデスヨ。

なので2週間くらい前から電話で確認してたデスヨ。
「1月4日はフツウに営業してますか?」って。

「ええ、大丈夫です。お待ちしております」って・・

その時には言われたデスヨ。




念のためにと思って、きのう、も一度テルしたデスヨ。

「明日お伺いしたいんですけど大丈夫でしょうか?」って。


そしたら一瞬、間をおいて、

「あいにく材料を切らしてしまって・・すみません」





って、なんですとー!!!





それでもあきらめられなくて、
今日、も一度テルしたデスヨ。

そしたら今度はご主人が出て、
「大丈夫デスヨ。どうぞ♪」だなんて言うもんだから




  ほ、、、ほ、、、ほんとーデスカァ!!





奇声をあげてしまったデスヨ。w





s-愛しの・・




これこれ!この味♪w












Posted at 23:59 | たべもん | COM(2) |
2008.01.02

ヒマだったので考えた

s-チュー



今日は初売り。
福袋を買いに来たお客様の「大」行列を横目に見ながら出勤しました

先頭の方はいったいいつから並んでるんだろ?
早起きしてきてこんなところで何時間も待たされて・・寒いのにごくろう様デス。

私にはきっと無理だな~
山の上で日の出を待つのはできるけどw



そんな中、私の職場は福袋とは無関係だったりするもんで
今日は一日平和でした

とても平和だったので、、、

今年の目標を考えることにしました♪
(たしか去年もそうだったw)


今年の目標。
今年の目標。

う~ん、なんにも浮かんできまへん。
(たしか去年も・・w)


なん時間で走る とか
なんkg痩せる とか

具体的な数字を出したほうがホントはいいのかもしれないけど・・う~ん。


そういえば去年は「絶対ムリだと長年思っていたものがじつはぜんぜん平気だった」
なぁんてことが多かったので(主に食べ物w)今年の目標はこれにしようかな↓


   変われないって 決めつけない


なんにつけ、私にはムリだとか絶対にダメだとか、できるわけないだとか、
す~ぐあきらめたがる癖があるのでw、そこいらへんを改善できたらイイなって。

なかなかむずかしいですけどねー あきらめちゃう方が楽ちんだからw




さぁて、明日もがんばろー







  






Posted at 23:59 | みぶんるい | COM(2) |
2008.01.01

夢ごこち



新年あけましておめでとうございます!

行ってきました!初日の出ツー。

午前3時。身支度を整えてそ~っと家を出る。
シンと静まり返った空気。月がキレイ♪星もたくさん出ています。
そしてスパちゃんはガチガチに凍ってましたw

時間はたっぷりあるけれど、なにしろ道がよくわからない・・。
途中のコンビニで地図を立ち読みさせてもらいながら
なんとかたどり着くことができました。
あーよかった~(ひと安心)


駐車場・・一番乗りデス♪時刻は5時ちょっと前。
(早く着きすぎだから・・w)


気温は氷点下まで下がっていました。
空に浮かぶ無数の星。その数は地元の倍?いや、3倍くらいあるように思えました。
そして眼下には街の明かりがキラキラキラキラ輝いて・・

きれいだなー なんてボンヤリしてたら、
ご参加者の方の車が一台、また一台、入ってきました。

今日は20人くらい集まるのかな?と思っていたら、あれれれ?5名だけでしたw

ご来光ポイントを目指してまだ暗いうちから走り始めます。
(うふ~♪これこれ♪この感じっw)

だんだん遠くの空があかくなってきました。すごい!!

s-初日の出2


こうなってくるとちょっとアセってきたりして・・
でも大丈夫でした。ちょうどいいタイミングでご来光ポイントに到着して
温かいコーヒーをいただきながらその時を待ちます。

う~ん、、、
こういう時のコーヒーってほんっと~~~に美味しいデスネ!!



そしてその瞬間が!!

s-初日の出



すばらしい。。。

やっぱり来てよかったなーとしみじみ思えた瞬間でした。
(みなさん同じ意見でしたねっ)


しばらくそこでマッタリしてから再スタート。
部様とは残念ながら別行動になってしまったので(涙)
Aビルさん、安価白さん、いのさん、わたしの合計4人で走りました。

落ち葉サクサク、そして、ときどき霜ばしらw
ヒャッホ~な高速系の下りに、
ゼーハ~ゼーハ~・・地味にキツ~いのぼりっ返しw

早朝のシングルトラックはとても快適で、
今さらながら「自転車って最高だなー」なんて感心しちゃったりなんかして
普段なかなかお会いできない「スゴイ人w」ともご一緒できて
今年もまたとても充実した初日の出ツーとなりました。


ご参加のみなさまとても楽しかったです!どうもありがとうございました~!!
(部様は風邪、大丈夫でしょうか?)





帰りの車の運転中、サンサンと降り注ぐ太陽の光を浴びながら
(暑かったので暖房切って窓開けてw)

「なんか夢みたいだなー これってほんとに現実なのかなー」

ずっとそんなことを思ってました。




ってゆーか、エッライ眠かったw




しもつまのスポーツショップの開店前の行列(福袋?)につられて用もないのにUターン。
とりあえず最後尾に並んでみたのはここだけの話しですw





Posted at 23:11 | MTBのコト | COM(2) |