2007.06.11
木島平もいいトコロ♪
ちょっと前の話になりますが
このあいだの家族旅行、一日目は栄村で野々海高原の散策、
切明温泉(チラリと立ち寄り)、熊ラーメン♪などを楽しんで
和山の民宿に泊まりました。
んで、その2日目。
2日目の朝は切明から林道を走って木島平村に抜けました。
美しいブナの森のある『カヤの平高原』で2時間ほど散策。


ここってじつは去年のXCマラソンでCPになっていたところなんです。
こんな写真もあったりしてw ↓

このあとは一旦町に下りてから、向かい側の山を上って、
『望郷にこにこファーム』へ。
(ここもレースの時にはCPでした)
ここでは「アスパラの収穫体験」をしたかったのですが
ちょっとタイミングが悪く、今日はできません。とのこと。
(残念)
バーベキューだけ楽しんで
次なる目的地『馬曲温泉』を目指すことにしました。


村全体が見渡せる眺望の良い露天風呂に入ってプハ~っ♪
いや~極楽極楽~~♪
じつはここはレースの時にはスタート地点で・・
って、いちいちうるさいですねー
すみませんw
そんでもって明日は(遅い)冬休みの最終日。
火曜朝ツーに参加してきまーす♪
そろそろ寝ないと危険カモ・・
このあいだの家族旅行、一日目は栄村で野々海高原の散策、
切明温泉(チラリと立ち寄り)、熊ラーメン♪などを楽しんで
和山の民宿に泊まりました。
んで、その2日目。
2日目の朝は切明から林道を走って木島平村に抜けました。
美しいブナの森のある『カヤの平高原』で2時間ほど散策。


ここってじつは去年のXCマラソンでCPになっていたところなんです。
こんな写真もあったりしてw ↓

このあとは一旦町に下りてから、向かい側の山を上って、
『望郷にこにこファーム』へ。
(ここもレースの時にはCPでした)
ここでは「アスパラの収穫体験」をしたかったのですが
ちょっとタイミングが悪く、今日はできません。とのこと。
(残念)
バーベキューだけ楽しんで
次なる目的地『馬曲温泉』を目指すことにしました。


村全体が見渡せる眺望の良い露天風呂に入ってプハ~っ♪
いや~極楽極楽~~♪
じつはここはレースの時にはスタート地点で・・
って、いちいちうるさいですねー
すみませんw
そんでもって明日は(遅い)冬休みの最終日。
火曜朝ツーに参加してきまーす♪
そろそろ寝ないと危険カモ・・

スポンサーサイト
| HOME |